2007年09月03日

自閉症支援-はじめて担任する先生と親のための特別支援教育(ブックレビュー)

いい本ですね。


自閉症支援-はじめて担任する先生と親のための特別支援教育
著:井上 雅彦、井澤 信三
明治図書

こうままさんのブログで紹介されているのを読んでいて、たまたま近くの本屋に実物も置いてあったので、軽く立ち読みして中身が良さそうだったので買ってみました。

この本で一番いいな、と思ったのは、「ストラテジーシート」と呼ばれている、ABA(応用行動分析)のABC分析を実践的に行なうためのシートです。

ストラテジーシート
↑本書で大活躍する「ストラテジーシート」。

これのどこがいいのかというと、問題行動などが起こったときに考えなければならない、先行条件の調整、代替行動とその強化、さらにはうまく代替行動に誘導できずに問題行動が起こってしまった場合の対処法といった要素が、1枚でもれなく網羅できるところです。

本書では、このストラテジーシートを駆使して問題行動への対処法を組み立てる実例が多数載っていますが、例えば、「太っている人に『太っている』と言ってしまう」という問題の解決法を考えるときには、こんな風に使われています。



このシートは、自閉症児(に限りませんが)のパニックをはじめとするさまざまな問題行動への対処法を考えるときに、いつでも役に立ちそうですね。そういう意味ではかなり本格的なABA的取り組みだと思いますが、それが比較的容易に扱えるようになっている点は、素晴らしいと重います。

さらに、本書のもう1つの目玉は、サポートブックの「テンプレート(ひな型)」と記入サンプルがかなり本格的に掲載されているということです。


↑本書に掲載されているサポートブックとその記入例。

このテンプレートがあれば、今すぐにでもしっかりしたサポートブックが作れますね。
ゼロから作った私からみても、こういったものが身近にあると、かなり助かるのは間違いありません。

ちなみに、先の「ストラテジーシート」や「サポートブックのテンプレート」は、著者の1人である井上先生のページから直接ダウンロードすることもできます。

http://www.edu.hyogo-u.ac.jp/mainou/yakudachi.htm

このページにあるファイルをダウンロードしてパソコンで利用できる状態にしたうえで、本書を参照して、それらを使ってどんな風に実際の取り組みを行なえばいいのかといった具体例を研究するというやり方が、一番効率がいいと思います。

紹介する順序が逆になりましたが、本書は、上の「ストラテジーシート」のアプローチでもわかるとおり、ABA(応用行動分析、行動療法)をベースとした自閉症の子どもに対する療育を、特別支援教育という枠組みから整理、解説した本となっています。

ですので、内容としては、どちらかというと「親」よりは「教育者・療育者」の視点で読まれるべきものが多く、かつ、対象として想定されている自閉症児も、やや高機能自閉症児の側に重きが置かれているという印象も受けます。
新しい特別支援教育とはどんな制度であるのかとか、先生は親とどのような態度で接するべきなのかといった章は、親御さんが読む内容としては、少し「読む人を選ぶ」ような気がしないでもありませんが、それ以外の部分では、自閉症児の療育にどのようにABAを(早期集中介入などとはまったく違った意味で、日々の当たり前の生活や療育の中で)どのように活用していけばいいのかが、非常にわかりやすく解説されています。

ここ最近のブックレビューを時系列で見ていただくとわかるのですが、実は最近しばらく、ポジティブに評価できる自閉症療育の本にほとんど巡り会っていませんでした。そういう意味では、久しぶりに「なかなかいい」と感じさせる新刊の自閉症療育本です。
特に、「自閉症児を対象としたABAの入門書」というカテゴリで見た場合、これまでの選択肢が少なかったこともあわせて、おすすめできる1冊だと思います。

「日本の自閉症児の療育について、ABAの視点から幅広くまとめられた本が読みたい」というニーズに、うまく応えられる本だと思います。(そういう意味では、TEACCHの視点から自閉症療育をまとめたこの本と組み合わせて読むのも面白いですね。)

ABA関連のおすすめ本のまとめページはこちら

その他のレビュー記事はこちら

posted by そらパパ at 22:50| Comment(5) | TrackBack(0) | 療育一般 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして。養護学校・小学四年生、重度自閉症の男の子の母親です。

お勧め本やっと手に入れて読むことが出来ました。凄く良かったです。

自分のブログで本の紹介に、そらパパさんのこの記事リンクさせて頂きたいのですが・・・。お返事宜しくお願いします。
Posted by レインボーママ at 2007年09月13日 23:34
レインボーママさん、

はじめまして。
この本はABA系の本としては久々のヒットだと思っています。

リンクももちろん、トラックバックなども大歓迎ですので、ご自由にやっていただいて結構です。よろしくお願いします。
Posted by そらパパ at 2007年09月14日 23:53
そらパパさん、ありがとうございます。
トランバックをリンクと勘違い。リンクまで許していただいて恐縮です。

沢山学びたいので宜しくお願い致します。
Posted by レインボーママ at 2007年09月15日 08:59
お久しぶりです<(_ _)>
ちょくちょくお勉強させてもらっています。

いつも参考にさせてもらって助かります♪
サポートブックをそろそろ作りたかったのでダウンロードのサービスを教えていただけて嬉しくって書き込みさせていただきました。
お忙しいパパさん、お返事は無理しないでください(^-^)

いつも有難うございます
Posted by 虹ママ at 2007年10月07日 11:57
虹ママさん、こんにちは。

ダウンロードサービスに関しては、井上先生の「太っ腹」さが素晴らしいと思います。

私自身も、基本的にノウハウはすべて公開するという「オープン主義」ですので、こういった井上先生のスタイルには共感するところが多いです。
Posted by そらパパ at 2007年10月09日 22:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
子どもが自閉症かもしれない!どうしよう!という親御さんへのアドバイスはこちら
孫が自閉症らしい、どうしたら?という祖父母の方へのアドバイスはこちら

fortop.gif当ブログの全体像を知るには、こちらをご覧ください。
←時間の構造化に役立つ電子タイマー製作キットです。
PECS等に使える絵カード用テンプレートを公開しています。
自閉症関連のブックレビューも多数掲載しています。

花風社・浅見淳子社長との経緯についてはこちらでまとめています。