行動分析学入門―ヒトの行動の思いがけない理由(レビュー記事)
著:杉山 尚子
集英社新書
定価 693円
アニマル・セラピーとは何か(レビュー記事)
横山 章光
NHKブックス
定価 966円
「行動分析学入門」は、ABA(応用行動分析、行動療法)の基本となる行動分析学の考え方を、新書サイズでとても分かりやすくまとめた本で、当ブログで最初に殿堂入りした本です。(ご紹介記事)
先日、アンディ・ボンディ先生のサインをもらうために慌てて大学のそばの本屋でこの本を再購入したため、2冊になってしまいました。そこで、もともと持っていたほうをお譲りしたいと思います。
(ボンディ先生のサインは入っていません。)
「アニマルセラピーとは何か」のほうは、自閉症児のコミュニケーション療育の1つの方法論として有効なのではないか(オカルトではなく)ということで注目しているアニマルセラピーについての本です。とても科学的かつ冷静な視点から考察が加えられているのが特徴です。(ご紹介記事)
こちらは古本屋で処分価格で売られていたので、保護?してきました。
本来は別々にしたいところですが、ちょっと単価が低すぎるので、2冊まとめることにしました。これら2冊をまとめて、送料込み600円でお譲りしたいと思います。
(どうしてもどちらか1冊、という方は、送料込み450円で申し受けます。)
状態ですが、どちらも使用感はありますが目立った汚損はありません。図書館の本と同程度とお考えください。
なお、古本ですので多少の汚れ等はご容赦ください。
ご希望の方は、そらパパメールアドレス「」宛にご連絡ください。
発送は、冊子小包か定形外郵便(窓口で安いほうをこちらで選びます)とさせていただきます。それ以外の発送も承りますが、その場合には別途送料をご相談させていただきます。
代金のお支払い方法については、こちらにまとめましたのでご参照ください。
なお、売り切れた場合は、この記事のコメントでご連絡します。
書籍希望ですが・・・
宜しくお願いします。
申し訳ありません、上記2冊の本は既に昨日の夜の段階でお申し込みがあってお譲り先が決まってしまいました。
ちなみにメールアドレスは、「そらまめ@きっず.いーめいる.えぬいー・じぇいぴー」です。
残念【><。】 エーン
お手数おかけしました~。
いつもいろいろと参考にさせていただいております。これからも宜しくお願いします。