2006年07月27日

夏祭りの写真

もう1つ、肩の力を抜いた娘の話を。

これも妻のブログで紹介されていましたが、先日、近所の(恐らく将来通うことになる)養護学校の夏祭りに顔を出してきました。

そのときの写真を2枚ほどご紹介したいと思います。


↑せっかくの祭りなので、甚平を着せました。
 この写真では、写真を撮るために一人で歩かせてみましたが、実際にはほとんどの時間は、大勢の人を怖がって母親にしがみついていました。


↑これは妻のブログと元の写真は同じです。
 ローラー滑り台のようなものの上を、カートのようなそりに乗って滑り降りる遊びです。最初は怖がっていましたが、後半は自分から乗りに行っていました。
posted by そらパパ at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 娘の話 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
子どもが自閉症かもしれない!どうしよう!という親御さんへのアドバイスはこちら
孫が自閉症らしい、どうしたら?という祖父母の方へのアドバイスはこちら

fortop.gif当ブログの全体像を知るには、こちらをご覧ください。
←時間の構造化に役立つ電子タイマー製作キットです。
PECS等に使える絵カード用テンプレートを公開しています。
自閉症関連のブックレビューも多数掲載しています。

花風社・浅見淳子社長との経緯についてはこちらでまとめています。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。