2010年12月28日

ダイソーの100円ヨーヨーで遊ぶ

年末でお子さんが冬休み、という方も多いと思いますので、ちょっと肩の力を抜いたおもちゃの話題を。

100円ショップの雄であるダイソーには、いろいろ掘り出し物っぽいグッズが隠れていて、それを探すのもショップの面白さの1つですが、おもちゃコーナーで売られている「ヨーヨー」も、そんな「掘り出しグッズ」の1つだと言えます。

最近、ダイソーでよく見かけるヨーヨーの1つに、「ファイアーヨーヨー」があります。


↑ダイソーの「ファイアーヨーヨー・C」

このヨーヨー、なかなか侮れません。
100円で買える割には、いま、例えば「ハイパーヨーヨー」として売られている1000円前後の本格的なヨーヨーを、部分的に上回るスペックを持っていたりします。

それは、このヨーヨーを分解すると分かります。



なんと、ボールベアリングが入っています。
ヨーヨーショップで売っているヨーヨーでも、最廉価クラスものものにはボールベアリングが入っていなかったりしますから、これはポイント高いです。
実際、このヨーヨーを投げてみると、ベアリングの回る「ジャーッ」という音がします(安物のベアリングなので、かなり派手な音がします(笑))。
ベアリングが入っているため、ヨーヨーを下で空転させる「ロングスリーパー」や「犬の散歩」などのトリックも楽しむことができる本格派です。


ロングスリーパー

また、このヨーヨー、よく見ると糸のかけ方が変です。


↑少し緩めて分かりやすくすると、こんな風に糸がかかっています。


↑普通は、こうなんですね。違いが分かりますか?

ただし、このヨーヨーは、最初にセッティングされた糸のかけかたをしておかないと、投げ下ろしたときに完全に空転してしまって、普通のやり方では戻ってこなくなります。
買った状態の糸のかけかただと、ちゃんと腕をスナップさせると戻ってきますので、買った状態のまま(上の糸のかけかた)で使うのがいいと思います。(つまり、上記のように分解する必要はありません。)

さて、ヨーヨーを買って、最初にするのは糸の長さの調整です。



こちらの動画を参考にして、長さ調節してください。

長さが調節できたら、あとは存分に遊びましょう!
ダイソーのヨーヨーは耐久性が大したことないので、本格的に遊んでいると糸かヨーヨー本体が割とすぐに壊れると思いますが、100円のおもちゃとしては十分に楽しめると思います。


さてここで、今回ご紹介した以外の「ダイソーヨーヨー」のご紹介です。


↑ファイアーヨーヨー

今回ご紹介した「ファイアーヨーヨー」シリーズには、A、B、Cの3タイプがあります。
このうち「A」と「C」は良く似ています(バタフライタイプ)。「B」だけ形が違いますが、「B」はダメです。作りが雑ですぐに壊れます。「A」か「C」を買いましょう。



↑トリックヨーヨー

こちらは「トリックヨーヨー」という名前のついたヨーヨーです。
こちらは何と、「遠心クラッチ」が着いています(右側の透明なヨーヨーの内部にある機構です)。これも、市販のヨーヨーでも最廉価クラスではついていない、それなりに高級な機構です。
「フォワードパス」をはじめとする、ルーピングトリックに向いています。


フォワードパス

ただしこのヨーヨーの最大の弱点は耐久性です。特に真ん中のシャフトの部分が弱いので、あまり力を入れてねじると一発で壊れます。
ですので、あまり乱暴に扱わず、軽くフォワードパスで遊ぶくらいの遊び方が向いています。



↑(ノーマル)ヨーヨー

こちらは特に名前がなく「ヨーヨー」として売られているタイプのものです。
これは全然ダメです。固定シャフトに糸が巻いてあるだけの古典的な構造なので、遊べません。
このヨーヨーを見かけてもスルーしましょう。



↑幻の名機

名前は分からなくなってしまいましたが、確かに2010年にダイソーで売られていた、バタフライタイプのヨーヨーです。
これは完成度がものすごく高いです。ロングスリーパーもきれいに決まるし、いわゆるストリングトリックがしっかりできる、扱いやすい本格派のヨーヨーです。

非常に気に入ったので、追加購入しようとあちこち探し回ったのですが、それ以降一度も見かけたことがありません。
もし近所のダイソーで売ってるよ、という方がいらっしゃったら、ぜひご一報ください。


さて、十分に本格的なつくりで、たっぷり楽しめるダイソーヨーヨーで遊んで、もっといろいろなトリックに挑戦したくなったら、例えば以下のようなDVDで研究してみるのがいいでしょう。



リンク先のDVDを販売しているショップは楽天で最も有名なヨーヨーショップで、さまざまな本格的なヨーヨーを販売しています。
また、おもちゃ屋やスーパーのおもちゃ売り場で売られている「ハイパーヨーヨー」も、大人も楽しめる本物の(プロショップで作られている)ヨーヨーです。

まあ、私自身、フォワードパスとロングスリーパーくらいしかできない人ですが、そんな私でも十分楽しめますから、この冬休み、100円ショップのヨーヨーを入り口に、ヨーヨーにチャレンジしてみるのもいいのではないでしょうか。
posted by そらパパ at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
子どもが自閉症かもしれない!どうしよう!という親御さんへのアドバイスはこちら
孫が自閉症らしい、どうしたら?という祖父母の方へのアドバイスはこちら

fortop.gif当ブログの全体像を知るには、こちらをご覧ください。
←時間の構造化に役立つ電子タイマー製作キットです。
PECS等に使える絵カード用テンプレートを公開しています。
自閉症関連のブックレビューも多数掲載しています。

花風社・浅見淳子社長との経緯についてはこちらでまとめています。