2008年08月26日

びん細工手まりの話題

妻のブログに登場していましたが、私の故郷には「びん細工手まり」という珍しい工芸品があります。

びん細工手まり
↑大きめの写真をアップしてみました。クリックで拡大します。
 (この写真は、「びんてまりの館」で撮ったものです)

http://www.ayaha.co.jp/spe-b08.htm
↑びん細工手まりにまつわる歴史と最近の取り組みについては、こちらが詳しいです。

今回、実家に帰るにあたって観光地などを探していて(地元の人間は観光なんてしないので、よく知らなかったわけです)、故郷にいた頃は普段からときどき目にしていた、この「びん細工手まり」が、実は全国でほとんどここにしかないくらい珍しいものだということを初めて知りました。

完全手作りで見た目にも美しいですし、これは実は「丸く(家庭円満)て中がよく(仲良く)見える」という縁起物でもあるということなので、それなりに値の張るものですが、自分の家と、普段から娘のことでとても世話になっている妻の両親への感謝のしるしとして、2つ買ってきました。

そのうちの1つが、こちらです。

びん細工手まり

ちなみに、この「びん細工手まり」は、こちらでしか買えません。破損補償なし、返品不可という厳しい条件を飲めるのであれば、通信販売も受け付けされています(こちらです)。
(・・・ちなみに、実物を見れば一目瞭然なのですが、ご購入を検討されるなら、『一番高い値段帯のもの』が絶対におすすめです。『一番高い値段帯のもの』は、いわゆる「師匠」クラスの方が、『それ以外のもの』は、お弟子さんクラスの方が製作しているようで、仕上がりがかなり違います。)

今回は、療育とは関係のない、ふるさとの話題でしたが、ふるさとの工芸品のことを一人でも多くの方に知っていただければ嬉しいと思い、書いてみました。(^^)
posted by そらパパ at 22:54| Comment(3) | TrackBack(0) | 雑記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
えー、私は彦根市に住んでいます。

ご実家が近くなんで、驚いてしまいました。

そして勝手に親近感を持ってしまいました。

びん細工手まりも知っています。

けど、間近で見たり、買ったりはしてないですね。

地元の事って案外と知らないものです。
Posted by ノザワ at 2008年08月27日 14:19
ノザワさん、こんにちは。

彦根市ですと、本当に隣ですね。
妻が「ひこにゃん」グッズを欲しがるので、今回は行きませんでしたが、帰省したときは彦根市のほうにもよく遊びに行きます。(今回の帰省の話題の妻のブログの記事で、外食をしているシーンのお店も、彦根市のお店です)

地元のことは実際、よく知らないことが多いですね。
私も、びん細工手まりの歴史など、ネットで調べて初めて知りました。
こういうことも含めて、故郷のよさというのは、少し離れてみたときに初めて分かるところもあるのかな、と思ったりもしています。
Posted by そらパパ at 2008年08月27日 21:54
全然関係ありませんが、「びんづめのネコ」という動画が某方面で話題になっていたのでリンクを貼っておきます。

http://jp.youtube.com/watch?v=AubJAJXA4_E

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4715930
Posted by そらパパ at 2008年09月24日 22:07
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
子どもが自閉症かもしれない!どうしよう!という親御さんへのアドバイスはこちら
孫が自閉症らしい、どうしたら?という祖父母の方へのアドバイスはこちら

fortop.gif当ブログの全体像を知るには、こちらをご覧ください。
←時間の構造化に役立つ電子タイマー製作キットです。
PECS等に使える絵カード用テンプレートを公開しています。
自閉症関連のブックレビューも多数掲載しています。

花風社・浅見淳子社長との経緯についてはこちらでまとめています。