2011年10月10日

自閉症児をもつ家族のためのセカンドハウス(7)

これまであまり前例のない、「自閉症児と家族のためのセカンドハウス選び」というシリーズ記事の、第7回です。



前回と前々回の記事で、セカンドハウスを手に入れるにあたっての考えかた(元を取ろうと考えず、「付加価値」に注目する)と、セカンドハウス、とりわけリゾートマンションが最悪の不良資産になってしまう、非常に怖い流動性リスクについて書きました。

今回は、具体的な物件探しの話題に入る前に、中古のリゾートマンションを購入・維持するための費用についてまとめておきたいと思います。

前回までの記事で興味をもったとしても、具体的にどれくらいの費用がかかるのか分からないと、なかなか判断が難しいと思いますので、購入時と購入後にかかる費用をざっと整理します。
ただ、もしかすると情報が古かったり正確じゃなかったりするかもしれないので、あくまでも参考程度にご覧ください。(もし間違いなどあったらご指摘いただければ幸いです)

まずは、購入時にかかる費用から。

続きがあります・・・
posted by そらパパ at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 療育一般 | 更新情報をチェックする
子どもが自閉症かもしれない!どうしよう!という親御さんへのアドバイスはこちら
孫が自閉症らしい、どうしたら?という祖父母の方へのアドバイスはこちら

fortop.gif当ブログの全体像を知るには、こちらをご覧ください。
←時間の構造化に役立つ電子タイマー製作キットです。
PECS等に使える絵カード用テンプレートを公開しています。
自閉症関連のブックレビューも多数掲載しています。

花風社・浅見淳子社長との経緯についてはこちらでまとめています。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。