2011年07月24日

「名誉健常者」問題に続くいくつかのTwitter議論

以前、障害者に対するある種の差別を考える視点としての「名誉健常者(ロールモデル)」問題というのをとりあげましたが、その後も、関連するいくつかの議論がTwitter上で行なわれ、それがまとめられています。

もうかなり前のことなのですが、なぜか昨日から今日にかけてふたたび注目されている(特に「キラキラ差別」のほうの議論)ようなので、改めてこちらでもご紹介しておきます。

http://togetter.com/li/104697
「障害者もあいさつする明るい職場」という言葉の背後にある問題

 障害者の働く姿の1つの理想イメージとして「障害があっても元気にあいさつする明るい職場」というのがある。これに対する問題提起から始まった一連の議論をまとめました。


http://togetter.com/li/110188
「前向きさ」を押し付ける善意の差別、「キラキラ差別」について

 「感動をありがとう!」とか「障害に負けずに頑張って!」「明るく前向きにいこうよ!応援してるよ!」的な、相手の立場や困難を見ない善意から生まれる「キラキラ差別」。その問題についてのやりとり。


どちらも、「マイノリティに対するマジョリティからの特定のロールモデルの強要」という点において、以前の「名誉健常者(ロールモデル)問題」とも根っこでつながっている問題です。

よろしければご覧いただき、当時の熱い議論を共有していただければ幸いです。
posted by そらパパ at 22:14| Comment(3) | TrackBack(0) | 理論・知見 | 更新情報をチェックする
子どもが自閉症かもしれない!どうしよう!という親御さんへのアドバイスはこちら
孫が自閉症らしい、どうしたら?という祖父母の方へのアドバイスはこちら

fortop.gif当ブログの全体像を知るには、こちらをご覧ください。
←時間の構造化に役立つ電子タイマー製作キットです。
PECS等に使える絵カード用テンプレートを公開しています。
自閉症関連のブックレビューも多数掲載しています。

花風社・浅見淳子社長との経緯についてはこちらでまとめています。